(財務省 貿易統計)
2021年も全世界にコロナ禍がまん延し、東京オリンピックも無観客で開催されるなど、引き続き世界的に人の移動が大きく制限された状況でした。
そういった中でアイスの輸出に関しては、物量ベースで前年比121.5%(金額ベースで前年比122.7%)と大きく伸長しました。
一方でアイスの輸入に関しては漸減傾向が続いていましたが、物量ベースで112.2%(金額ベースでは前年比109.4%)と、昨年は前年を上回る実績となりました。近年のTPP合意や各国間のEPA等による関税の撤廃・引下げなども影響しているものと思われます。
また、輸出単価(円/㎏)は順調に伸びており、日本独自の高付加価値が受け入れられているものと思われます。(輸出はFOB価格、輸入はCIF価格が原則で、単価の数字は一定期間の傾向を見る指標として活用)
国別の輸出入(物量ベース)を見ると、輸出先国では昨年同様に台湾、香港、中華人民共和国の3ヵ国で6割弱を占め、東南アジア全体まで含めると輸出先の4分の3となっています。特筆すべきはアメリカ合衆国への輸出が前年の約2倍と大きく伸長しており、東京オリンピックの話題性や日本発の「和」のイメージが大きくプラスに作用したのではないかと推察されます。
またタイやオーストラリアなど、コロナ禍における入出国を厳しく制限した国への輸出は、前年を下回る結果となりました。
輸入に関してはニュージーランドが62.5%と圧倒的に多く占め、昨年よりも10ポイントほど高くなりました。
(参考)2021年の輸出総額は121.5%と久しぶりに伸長し、食料品の輸出金額も9,926億円(前年比125.6%)と、順調な推移を示しています(財務省速報値)。
合計 | |||
---|---|---|---|
物量(ton) | 金額(百万円) | 円/㎏ | |
2012年 | 1,349 | 679 | 503.7 |
2013年 | 1,615 | 860 | 532.8 |
2014年 | 3,018 | 1,589 | 526.4 |
2015年 | 3,545 | 2,008 | 566.6 |
2016年 | 3,874 | 2,365 | 610.4 |
2017年 | 5,462 | 3,256 | 596.2 |
2018年 | 5,612 | 3,578 | 637.6 |
2019年 | 6,078 | 4,023 | 661.9 |
2020年 | 6,806 | 4,561 | 675.5 |
2021年 | 8,268 | 5,597 | 676.9 |
国名 | 物量(ton) | 前年比(%) | 構成比(%) | |
---|---|---|---|---|
1 | 台湾 | 1,741 | 106.6 | 21.1 |
2 | 香港 | 1,416 | 104.3 | 17.1 |
3 | 中華人民共和国 | 1,410 | 149.8 | 17.1 |
4 | アメリカ合衆国 | 1,079 | 197.0 | 13.0 |
5 | シンガポール | 804 | 140.5 | 9.7 |
6 | マレーシア | 432 | 156.5 | 5.2 |
7 | カナダ | 299 | 73.9 | 3.6 |
8 | タイ | 256 | 54.9 | 3.1 |
9 | オーストラリア | 229 | 88.3 | 2.8 |
10 | ニュージーランド | 141 | 237.3 | 1.7 |
11 | マカオ | 128 | 132.6 | 1.6 |
12 | ベトナム | 103 | 134.0 | 1.2 |
13 | インドネシア | 63 | 222.5 | 0.8 |
14 | アラブ首長国連邦 | 58 | 478.3 | 0.7 |
15 | 大韓民国 | 37 | 248.8 | 0.5 |
その他 | 72 | 142.2 | 0.2 | |
合計 | 8,268 | 121.5 |
アイスクリーム | その他のもの | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
物量 (ton) |
金額 (百万円) |
物量 (ton) |
金額 (百万円) |
物量 (ton) |
金額 (百万円) |
円/kg | |
2012年 | 8,767 | 2,644 | 455 | 186 | 9,222 | 2,830 | 306.9 |
2013年 | 7,933 | 2,928 | 447 | 268 | 8,380 | 3,196 | 381.4 |
2014年 | 8,508 | 3,421 | 438 | 302 | 8,946 | 3,723 | 416.2 |
2015年 | 7,703 | 3,122 | 494 | 301 | 8,196 | 3,423 | 417.6 |
2016年 | 6,749 | 2,544 | 559 | 289 | 7,308 | 2,833 | 387.7 |
2017年 | 6,106 | 2,623 | 539 | 334 | 6,645 | 2,957 | 445.0 |
2018年 | 6,007 | 2,741 | 533 | 327 | 6,540 | 3,068 | 469.1 |
2019年 | 5,324 | 2,276 | 493 | 293 | 5,817 | 2,569 | 441.6 |
2020年 | 5,225 | 2,470 | 334 | 198 | 5,559 | 2,668 | 479.9 |
2021年 | 5,848 | 2,659 | 391 | 259 | 6,239 | 2,918 | 467.7 |
国名 | 物量(ton) | 前年比(%) | 構成比(%) | |
---|---|---|---|---|
1 | ニュージーランド | 3,900 | 122.3 | 62.5 |
2 | フランス | 609 | 75.6 | 9.8 |
3 | ベルギー | 579 | 105.3 | 9.3 |
4 | イタリア | 383 | 143.3 | 6.1 |
5 | アメリカ合衆国 | 208 | 144.8 | 3.3 |
6 | オーストラリア | 188 | 83.0 | 3.0 |
7 | 大韓民国 | 174 | 128.4 | 2.8 |
8 | 台湾 | 84 | 77.9 | 1.3 |
9 | フィリピン | 29 | 195.3 | 0.5 |
10 | 英国 | 21 | 35.6 | 0.3 |
11 | マレーシア | 19 | 98.4 | 0.3 |
12 | タイ | 10 | 119.2 | 0.2 |
13 | ドイツ | 9 | 276.8 | 0.1 |
14 | 中華人民共和国 | 8 | **** | 0.1 |
15 | ペルー | 8 | 337.8 | 0.1 |
16 | その他 | 9 | 855.4 | 0.1 |
合計 | 6,239 | 112.2 |